コンテンツへスキップ

株式会社 JAPAN・SIQ協会

new_logo280154
マナー・接遇の専門講師による社内研修とオンライン講座|人材育成のJAPAN・SIQ協会
Menu
  • 人材育成・研修
  • プライベートレッスン
  • オンラインサロン
  • 講師紹介
  • SIQ協会について
  • お知らせ
Tel.078-843-7679

【受付時間】9:00~17:00(土日祝休み)

フォームでのお問い合わせ

月: 2021年8月

マナー・接遇の専門講師による社内研修とオンライン講座
人材育成のJAPAN・SIQ協会
Menu
  • 人材育成・研修
  • プライベートレッスン
  • オンラインサロン
  • 講師紹介
  • SIQ協会について
  • お知らせ

月: 2021年8月

このままだと地球が壊れる(2)~2100年の日本は?

  • 投稿公開日:2021年8月27日
  • 投稿カテゴリー:金子相談役の心

前回のコラムで説明したように、2018年のIPCCの報告書は、世界全体の平均気温の上昇を産業革命以前…

続きを読むこのままだと地球が壊れる(2)~2100年の日本は?

このままだと地球が壊れる(1)~IPCCが発表した気候変動報告書

  • 投稿公開日:2021年8月19日
  • 投稿カテゴリー:金子相談役の心

ここ数年、以前より夏は猛暑日が多くなった、冬が暖かくなった、台風が増えた、集中豪雨が多くなったなど、…

続きを読むこのままだと地球が壊れる(1)~IPCCが発表した気候変動報告書

人新世(じんしんせい/ひとしんせい)の時代に突入?

  • 投稿公開日:2021年8月10日
  • 投稿カテゴリー:金子相談役の心

環境問題をマルクス主義の視点から読み解いた「人新世の資本論」(集英社新書)という本が専門性の高い内容…

続きを読む人新世(じんしんせい/ひとしんせい)の時代に突入?
  • ホーム
  • 人材育成・研修
  • プライベートレッスン
  • オンラインサロン
  • 講師紹介
  • SIQ協会について
  • 金子相談役の心
  • 講師募集
  • 個人情報保護について
  • 当サイトのご利用について
  • お問い合わせ

法人様・団体様の方へ

  • マナー・接遇の専門講師による社内研修のご相談・お問い合わせは下記までご連絡ください。
  • Address:兵庫県神戸市東灘区御影3-2-11-39
  • Phone:078-843-7679アプリケーションで開く
  • Email:info@siq-net.comアプリケーションで開く

個人の方へ

  • 就職活動のビジネスマナー、キャリアアップに役立つマンツーマンのオンラインレッスンを開催しております。お気軽にご相談・お問い合わせください。
  • Phone:078-843-7679アプリケーションで開く
  • Email:info@siq-net.comアプリケーションで開く

SNS

Copyright © 2021 Japan Social Intelligence Quality Association. All Rights Reserved.